BEL GIAPPONE
header_terraL header_terraR

ツヨシのイタリア生活日記ブログ

イタリア生活、ニュース、留学案内、イタリアならではの珍事などを日本人がほとんどいないウンブリア州のオルヴィエートからTsuyoshiが楽しくブログで伝えます。

2023年06月14日

夏のイタリアで食べるなら「Vitello Tonnato」

IMG_20230605_202724.jpeg

中華料理や日本料理のお店が増えたイタリアですが、それでも食に対してとても保守的です。ファストフードもイタリア進出はとても苦労しています。

イタリアン・レストランのメニューも同様に伝統料理が中心になります。フィレンツェなら「黒キャベツのスープ」とか「トマト味のパンのおじや」など驚くくらい素朴なメニューが並んでいます。

そんな伝統的食文化重視のイタリアにおいて、夏になると登場する、場違なメニューが「Vitello Tonnato」です。「冷製の仔牛のツナソース」で、ツナと卵を使ったソースはまさにマヨネーズ。食べればわかりますが、料理系ユーチューバーが作ったような、斬新でジャンクな味わい。

僕は大好きな一品で、夏になると必ず一度は食べて「あ〜、頑固なイタリア人が認めた超B級グルメだな」とちょっとニヤつきたくなるのです。暑い夏にイタリアに来られた方、古臭いイタリア料理に疲れた方、ぜひ試してみてください。ピエモンテ州の料理ですが、今やイタリア全土で食べられていますよ。

写真はフィレンツェのトラットリア「I DUE G」の「Vitel Tonnè」。僕が一番通うお店のひとつです。安くて美味しいよ。

Trattoria I DUE Gの店舗情報
https://amoitalia.com/area/toscana/firenze/trattoria-idueg/


posted by Tsuyoshi at 03:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリア生活日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

フィレンツェのOTTINOで掘り出し物を発見!

IMG_20230531_114001.jpeg

日本にちょっと帰るので、お土産を買いにフィレンツェの老舗革バッグのOTTINOへ。店の片隅に鮮やかなブルーのサコッシュ型バッグを発見。148ユーロですって。いいねぇ。柔らかなスウェードが美しい。でもこのブルーの革は試作品でいずれも1点のみ、宣伝はしないでね、だって・・・。ちょこちょこ掘り出しものがあるので、シックなバッグが好きな方はぜひ立ち寄ってみてくださいな。
【OTTINOの店舗情報】
https://amoitalia.com/area/toscana/firenze/ottino/
posted by Tsuyoshi at 01:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリア生活日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 2003-2022 BelGiappone.com All Rights Reserved.
Powered by Seesaa