スマートフォン専用ページを表示
Giapponese
日本語の勉強
Hiragana
Katakana
Conversazioni
会話集
Espressioni
今日の表現
Che roba?
今日の何これ
Proverbi
ことわざ
Kanji
漢字
[HOME]
BBS/Forum
イタリア掲示板
イタリア生活
日記ブログ
Blog di REMI
イタリアニュース
音声付き学習サイト
ネットでイタリア語
Chi sono
プロフィール
Links
リンク集
イタリア語
学習者ための本
お気に入り
イタリア映画
イタリア旅行
留学の役立ち本
イタリアを
堪能しよう!
イタリア料理・
スポーツ・文化
Giapponese
Typing Game
イタリア語勉強用
タイピングゲーム
ツヨシのイタリア生活日記ブログ
イタリア生活、ニュース、留学案内、イタリアならではの珍事などを日本人がほとんどいないウンブリア州のオルヴィエートからTsuyoshiが楽しくブログで伝えます。
<<
今日もイタリアからアルコール入りでお届けします
|
TOP
|
イタリアより、新年おめでとう!
>>
2009年12月24日
イタリアより、メリークリスマス!
イタリアより
メリークリスマス!
タグ:
フィレンツェ
posted by Tsuyoshi at 23:00 |
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
イタリア生活日記
|
|
この記事へのコメント
Buon Natale e Buona Festa!!
イタリア、クリスマス本番は明日ですね!!
Posted by miyuki at 2009年12月24日 22:27
メリークリスマス!!
表参道のイルミネーションが11年ぶりに
復活しました。
Posted by JUN at 2009年12月25日 11:28
メリークリスマス!!
携帯からもこちらのブログを読めると分かり、HAPPYです!楽しみにしています!
Posted by ムーヒン at 2009年12月26日 06:44
> miyukiちゃん
メーリークリスマス!
> JUNさん
ニュースで読みました。さぞかし人が多いんでしょうね。
> ムーヒンさん
携帯からも読んでくださりありがとうございます。良いお年を!
Posted by Tsuyoshi Doh at 2009年12月26日 22:28
初めまして^^
私は来年イタリアへ移住する予定です。
しかも日本人が殆ど居ないBariです。
9月に1ヶ月間過ごしましたが・・・かなり大変そう(汗
彼がイタリア人なのでイタリア語は殆どできないケドあまり心配はないのですが(笑
これからも読ませて頂きますので宜しくデス!
Posted by MYUMYU at 2009年12月28日 13:51
> MYUMYUさん
BARIか、いいねぇ〜。マテーラもアルベロベッロも近いよね。食べ物も美味しいし。イタリア生活楽しんでください!よいお年を!!!
Posted by
Tsuyoshi Doh
at 2009年12月28日 16:37
はじめまして!
写真、綺麗ですね。
映画、アマルフィの冒頭を思い出します。
ツヨシさんがローマにおられた11月13日、ちょうど私の参加したツアーもローマに居たので、奇遇だなぁと思いました。
このツアーをきっかけに、イタリアが忘れられなくなり、当面使うあてのないイタリア語をラジオやテレビで学んだり、京都のボルゲーゼ美術館展に足を運んだりしています。
なかなか海外には行けないので、ブログ楽しく拝見します。
Ti augro buon anno !
(・・でいいのかな?)
Posted by Haru at 2009年12月29日 16:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
TSUYOSHI
堂 剛 どうつよし
1972年東京生まれ
2004年よりイタリア在住。 フリーライター、 WEBデザイナー
イタリア生活、留学案内、イタリアならではの珍事などをフィレンツェからTsuyoshiが楽しく伝えます。本ブログはリンクフリーです
イタリアやフィレンツェに関してお気軽に質問ください。また原稿依頼、通訳・翻訳依頼、取材等もこちらのメールへお願いします。
メールアドレス:tsuyoshi@belgiappone.com
携帯番号:+39 347 9920 929
Facebook
最新情報を発信中!
レストランや新スポットなど必見
イタリア旅行なら・・・
アーモイタリア旅行ガイド
イタリア旅行質問サイト
僕のお薦めホテル
ベネツィア一番お勧めのホテル
ミラノ一押しホテルコロンビア
フィレンツェのホテル Executive
オルビエートの提携ホテルPiccolomini
»
ローマから日帰りツアー
オルビエート、チビタ
»
トスカーナ周遊ツアー
»
ナポリ、カプリ、アマルフィのツアー
»
ローマ空港から送迎サービス
検索ボックス
ウェブ
記事
<<
2024年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス合計:
本日:
昨日:
ツヨシの人気記事ランキング
イタリアで窃盗に遭う・・・レストランにて(1)
家の中にサソリが出没!まず僕がとった行動は?
イタリア人の友達を作る10の方法
イタリア人の喜ぶお土産ベスト10!ズバリ教えます!
イタリア発、ちょっといい話。
7年間のオルヴィエート生活にピリオド。。。
イタリア・ブランド商品の裏事情
本場イタリアのバレンタインデーの反応は?
恐怖!僕のラジオ生出演をお聞きください
イタリアの住みやすい町ランキング
ホント?イタリアを北と南で2カ国にする?
ありえない!デジカメまたまた盗難に遭う!
こんなことってアリ?3回目のデジカメ事件発生か?
イタリア人は本当に自立しないのか?「若者自立減税」について
↓
イタリア旅行情報サイト
↓
ネットでイタリア語を勉強する
↓
ミラノの歩き方・旅行情報
リンク集
イタリア料理教室ラ・ミモーサ
フラワーアレンジメント教室
Italy Travel Guide AMOITALY
フィレンツェのアパートメント
最近のコメント
僕が勧めるイタリアのお土産ベスト5
by imbgild (01/09)
フィレンツェに行ったらOTTINOに行こう!
by betmarb (01/09)
イタリアニュース全文:少女にピラニアの水槽を強要、タランチュラも
by coleaalas (01/09)
イタリアの秋を満喫する
by melnimal (01/09)
エアフライヤーを買ってみました。使った感想レビュー
by whalyfla (01/09)
カテゴリ
イタリアの質問に答えます
(4)
イタリア生活日記
(363)
イタリア旅行記
(19)
イタリアから見た日本
(8)
イタリアの面白い話
(14)
イタリアのフェスタ
(4)
イタリアのニュース
(34)
イタリアの食について
(36)
オルヴィエートについて
(6)
写真で見るイタリア
(36)
イタリアに住むアドバイス
(3)
COVID-19
(5)
過去ログ
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年06月
(2)
2023年05月
(3)
2023年04月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(3)
2022年06月
(6)
2022年05月
(1)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(9)
2020年08月
(2)
2020年07月
(4)
2020年06月
(1)
2020年04月
(4)
2020年03月
(5)
2020年02月
(1)
2019年11月
(2)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年02月
(1)
2018年11月
(4)
Tsuyoshiのイタリア生活日記は2004年2月から書き続けています。古い記事は「
イタリア生活日記(exblog)
」をご覧ください。面白い話が色々ありますよ。
最近の記事
(01/19)
ベネチア入島料5ユーロ、いよいよ2024年4月25日から開始!
(12/26)
フィレンツェの革手袋をもらいました!
(12/19)
フィレンツェのトラットリア「I DUE G」に行ってきました
(06/14)
夏のイタリアで食べるなら「Vitello Tonnato」
(06/01)
フィレンツェのOTTINOで掘り出し物を発見!
(05/26)
久しぶりにローマのリストランテTEMAに行ってきました。
(05/25)
注意!ローマ・テルミニ駅前のタクシー乗り場は超混雑です。
(05/24)
フィレンツェSMN駅のタクシー乗り場、混雑しています。
(04/03)
2023年5月8日からイタリアからの帰国時にPCR検査が不要になるそうです
(02/14)
フィレンツェ:毎週火曜日はカシーネの朝市開催
(01/26)
フィレンツェではグラテッラのステーキを食うべし!
(12/22)
2022年12月31日のローマ、Ristorante Temaは特別メニューで営業します
(12/20)
フィレンツェで2022年12月31日営業するトラットリア「La Gratella」
(12/16)
2023年1月1日からローマ・フィウミチーノ空港のPCR検査場が閉鎖
(06/30)
フィレンツェでTボーンステーキを食べるなら「グラテッラ」
(06/27)
フィレンツェ39度、ランチも大盛況!
(06/24)
イタリア観光ブーム。タクシーは1時間待ち!
(06/07)
フィレンツェの人気パニーノ店「All’Antico Vinaio」は今日も長蛇の列
(06/04)
必見!イタリアでの快適な電車移動の方法
(06/04)
フィレンツェ土産なら「カントゥッチ」がおすすめです。
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
イタリア、クリスマス本番は明日ですね!!
表参道のイルミネーションが11年ぶりに
復活しました。
携帯からもこちらのブログを読めると分かり、HAPPYです!楽しみにしています!
メーリークリスマス!
> JUNさん
ニュースで読みました。さぞかし人が多いんでしょうね。
> ムーヒンさん
携帯からも読んでくださりありがとうございます。良いお年を!
私は来年イタリアへ移住する予定です。
しかも日本人が殆ど居ないBariです。
9月に1ヶ月間過ごしましたが・・・かなり大変そう(汗
彼がイタリア人なのでイタリア語は殆どできないケドあまり心配はないのですが(笑
これからも読ませて頂きますので宜しくデス!
BARIか、いいねぇ〜。マテーラもアルベロベッロも近いよね。食べ物も美味しいし。イタリア生活楽しんでください!よいお年を!!!
写真、綺麗ですね。
映画、アマルフィの冒頭を思い出します。
ツヨシさんがローマにおられた11月13日、ちょうど私の参加したツアーもローマに居たので、奇遇だなぁと思いました。
このツアーをきっかけに、イタリアが忘れられなくなり、当面使うあてのないイタリア語をラジオやテレビで学んだり、京都のボルゲーゼ美術館展に足を運んだりしています。
なかなか海外には行けないので、ブログ楽しく拝見します。
Ti augro buon anno !
(・・でいいのかな?)