BEL GIAPPONE
header_terraL header_terraR

ツヨシのイタリア生活日記ブログ

イタリア生活、ニュース、留学案内、イタリアならではの珍事などを日本人がほとんどいないウンブリア州のオルヴィエートからTsuyoshiが楽しくブログで伝えます。

2013年07月14日

フィレンツェでベビーパウダーが大活躍!

babypowder.jpg


ベビーパウダーが大活躍しています。夜暑くて寝苦しくって、なんか体の谷折りの部分(ヒジとかね)に汗が溜まってすごく嫌な気分。シャワー浴びた直後に、水風呂に入りたくなる始末。こんな時シッカロールあったらなぁ〜。

そう、僕の実家ではベビーパウダーのことをシッカロールと呼んでいて、小さい頃はあのパフでパフパフするやつを使っていたのです。丸い缶をイタリアで見たことないと思っていたら、こんなスタイリッシュな形でスーパーにありました。

でもこれ、恰好良いのは良いのだけれど、非常に使いにくい。いちいち手に出して使うのか?手が粉だらけ、部屋も粉だらけ。

使いやすさはともかく、使い心地は超快適!!!汗が一気にかかなくなりました。本当に熟睡度が3倍違うし、冷房なくても全然行ける感じです。(ちなみに我が家の寝室には冷房なんてものありません、扇風機と氷枕を駆使して夏を越します)今年の購入して良かったもの第2位です。1位はもちろんこのボール

皆さんもベビーパウダーもとい、シッカロール試してください(日本の湿度では厳しいか・・・)。電気代削減で、夜もよく眠れました、ハイ。

追記:
よくよく考えたらBOROTALCOという有名なイタリアのパウダーがありました。イタリア産だよなぁ〜とWikipediaイタリア版を見てみると、フィレンツェのヘンリー・ロバーツという薬剤師さんが1874年に作ったのだと。。。すげぇ。次回からは緑缶のボロタルコを購入します。ハイ。
【2013年7月13日 堂 剛 - Tsuyoshi Doh】
posted by Tsuyoshi at 00:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | イタリア生活日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
シッカロールありますよ^^

WAKODOというメーカーのベビーパウダーです。
1906年からあるようです。すごい!
わたしもお化粧の最後にぱふぱふしています。
汗かきにくくて最高です☆
Posted by まき。 at 2013年07月21日 14:51
> まき。さん
シッカロールあるんですね、しかも古くから。セロテープやバンドエイドのように名前定着したんですね〜。今もベビーパウダー快適に使っています!
Posted by Tsuyoshi at 2013年07月23日 14:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Copyright © 2003-2022 BelGiappone.com All Rights Reserved.
Powered by Seesaa