BEL GIAPPONE
header_terraL header_terraR

ツヨシのイタリア生活日記ブログ

イタリア生活、ニュース、留学案内、イタリアならではの珍事などを日本人がほとんどいないウンブリア州のオルヴィエートからTsuyoshiが楽しくブログで伝えます。

2007年11月14日

ベッドの国の王様はどこに寝る?

家のダブルベッド
この写真は僕のベッド。僕の家にはダブルベッドの他に、シングルの簡易ベッドが二つあります。一人暮らしです。



イタリアの朝はベッドメイクから始まる。ベッドの国では・・・って別にいやらしい意味ではなく伝統的にベッドを使う国では、朝起きたら自分のベッドをきちんとメーキングするのが習慣、行儀が良いとされています。僕は「布団の国」に生まれ、今は「ベッドの国」に住んでいて、最近は朝起きたらベッドメーキングというのが習慣づいてきました。


僕の家のベッドはダブルです。一人暮らしなのにダブル。まるでベッドの国の王様のようですが、今朝、ベッドを直しているときにふと思いました、
「僕はベッドの右半分しか使っていない」と。


そうです僕は王様などではなく小市民なのでした。大きな屋敷に住んでもやっぱりトイレが一番落ち着くような小市民、大きな小屋を与えられても隅で小さく丸まって寝る子犬なのです。
そこでベッドメイキングついでに思い切って2/3ほど中心に寄ったのです。ど真ん中に大の字になって寝る日は近いです。


道で寝る犬
この犬は間違いなく僕より大物である
重い記事の後には、しょうもないことを書くのが精神衛生上大切なような気がします。今回のブログには全くと言っていいほど考えさせられる箇所がありません。驚きもなければ、笑いもありません。書いた本人もびっくりです。
こういう時は動物の写真を貼ってごまかせと、小学校の時に教わったのを思い出しました・・・。かわいいでしょ。

posted by Tsuyoshi at 00:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | イタリア生活日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!

わかります。。あたしもベットですがいつも端っこで寝てしまってます。。

なぜか妙に落ち着くんですよね(^^:

特に壁際だったり!

つよしさんのデジカメ・・残念でしたね・・
デジカメ盗難のブログを読んでると、あたしも約8年前の引ったくりにあったのを思いだしました。。。

そのときはショックで誰にも言えず、1ヶ月経ってやっとネタにできるぐらい立ち直れたもんです。。。
鞄ごといかれたので、お金よりも携帯電話と化粧ポーチが痛かったです・・・

それからかなり用心するようになったので今は大丈夫ですが!!

あたしの姉はバイクに乗った人に鞄をひったくられ、意地でも離さずしばし引きずられました・・・・
相手は諦めて離したのですが、姉の服は破れブーツのヒールは折れ散々な姿でしたがその根性にびっくりしました〜www

今度こそ手元にカメラが届くのを祈っております。
NEWカメラで色んな写真また載せてくださいね!
Posted by miyuki at 2007年11月14日 22:36
miyukiさんへ

お姉さんの根性すごいですねぇ〜。見習わなくてはなりません。

僕も一度フィレンツェで原付でひったくりした現場を見ました。女性の叫び声が聞こえ振り返ると、原付がすごい勢いで走り去って行き、誰もなす術なしという感じだったなぁ〜。

だからお姉さんの「意地」というのは賞賛ものです。でも怪我がなくてよかったですね。

あ、ベッドをちょっと真ん中に寄ったら、寝心地がとてもよかったです。でもベッドサイドのランプが遠くて困っています。ハイ。
Posted by Tsuyoshi at 2007年11月15日 00:19
このわんこ、私もオルヴィエート歩いてたとき撮りました!笑
たぶん同じ犬だと思います〜
道の真ん中でほんま気持ちよさそうに寝てました☆
大物ですね(o´∀`o)
Posted by girlie0915 at 2007年11月17日 23:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Copyright © 2003-2022 BelGiappone.com All Rights Reserved.
Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。