
2日前にLa Brasserieで食べたフォアグラのソテーが絶品でした(18ユーロ)(RX100
)
(2014-15年の年末年始のレストラン情報は『こちら』)
メールでの問い合わせ多いので、僕の良く行くレストランに年末年始の営業状況を聞いてみました。
クリスマスから年末年始にかけては、イタリアのレストラン休業するところが多いでのでご注意ください。特に大晦日と元日は要注意です。レストラン難民になりかねません・・・。
以下、年末年始(2013年〜2014年)のレストラン営業状況です。
トラットリア「I DUE G」
- 12月23日〜26日休業
- 12月27日〜12月31日営業
- 12月31日(大晦日)のディナーのみ、料金が通常より30%ほど高くなるそうです。通常メニューからオーダー可。ただし料理の種類は少し減るようです。
(*12月31日ディナーはすでに満席) - 1月1日休業
- 1月2日から通常営業
- 料金安めで美味しいのでコストパフォーマンスの高いトラットリア。席間が広くて居心地がとても良いです。ただしエレガント、ロマンチックな雰囲気は皆無。ほうれん草のリゾットは絶品です。
- 店舗詳細・メニュー
http://www.amoitalia.com/firenze/trattoriaidueg.html
ワインバー「MANGIAFOCO」
- 12月25、26日は休み
- 上記以外は通常営業
- 12月31日のみ特別メニューだが、アラカルトで一品からオーダー可
*特別メニューは下記URLに掲載中 - 1月1日は通常メニュー
- 生ハムやチーズがやたらと美味しいワインバー。実はパスタもレストラン顔負けの味。トリュフやカラスミのスパゲッティやスープ系が素晴らしい。値段も高すぎず雰囲気も良好。
- 店舗詳細・メニュー
http://www.amoitalia.com/firenze/winebar_mangiafoco.html
レストラン「La Brasserie」
- 12月24日はクリスマス・イブ特別メニュー
- 12月16日〜1月4日まで休まず営業
- 12月24日は特別コースメニュー(1人65ユーロ、ワイン含まず)
- 12月31日は特別メニュー(1人80ユーロ、ワイン含まず)
- 1月1日のランチのみ休み、ディナー営業
- 特別メニューは下記URLに掲載中
- フレンチ・イタリアンのとても美味しいレストラン。雰囲気もとても良く、サービスも丁寧。鴨肉とフォアグラのステーキが絶品。フランス人シェフの作るデザートも必須。クオリティを考えると料金は充分安いと思う。
- 店舗詳細・メニュー
http://www.amoitalia.com/firenze/restaurant_labrasserie.html
上記3軒は値段がとても手頃なので普段からよく通っているお店です。地元の雰囲気と味を楽しみたい方にお勧めです。高級店に行けばもっと美味しいところはたくさんあります。
ご希望の方は予約しますので、ご希望の方はメールで「日付・時間・名前・人数」をお知らせください。
(*)I DUE G・・・・12月31日のディナーすでに満席だそうです
【2013年12月22日 堂 剛 - Tsuyoshi Doh】