BEL GIAPPONE
header_terraL header_terraR

ツヨシのイタリア生活日記ブログ

イタリア生活、ニュース、留学案内、イタリアならではの珍事などを日本人がほとんどいないウンブリア州のオルヴィエートからTsuyoshiが楽しくブログで伝えます。

2011年08月08日

ナポリ最新情報・写真

レッチェの記事は後日しっかり書くとして、レッチェの帰りに1泊してきたナポリの写真をアップしたいと思う。ナポリ中央駅(Stazione di Napoli Centrale)が綺麗になっていて降りたときの危険な空気がだいぶ減ったけど、それでも町に出るとなかなかのカオス。

ナポリの道路
今回の写真はすべてGXR+28mmユニット

綺麗なのはナポリ駅構内と駅前のごく一部。中心街に向かう裏道にはこんな車やバイクが数多く停まっている。


ナポリの燃えたバイク

その先には燃やされたバイクもあった。だからといって日中は怖い雰囲気はほとんどない。太陽が燦々と降り注ぎ、バカンス時期ということもあって車が少なめで歩きやすかった。


ナポリでショッピング

ナポリはイタリア3番目に人口の多い都市で、ショッピングにも最適。ちょっと大げさかも知れないが、ローマより物価が3割くらい安い感じ。ぼったくりなども少なく、愛想良くて親しみやすい。


ナポリ風ピッツァ

ナポリと言ったらピッツァ。「ピザ」なんて野暮な呼び方をしてはいけない。他の土地では絶対に味わえない極上ピッツァが食べられる。王道はなんといっても「マルゲリータ」、トマトとモッツァレラとバジリコの超シンプルピッツァだが、味は保証付き。今回はバカンス中で休業していたが、『ダ・ミケーレ』が一番のオススメ。1枚わずか3.5ユーロ(約400円)。


ナポリの魚介のスープ

個人的にピッツァの他に欠かせないのがムール貝のスープ。タコと貝の風味、その汁を吸い取った固いパンがたまらなく旨い。このスープを食べに毎回立ち寄るのが『フィーリア・ド・ルチアーノ』。地元の人たちで賑わう超ローカル店で、僕のお気に入りの一店。


ナポリの夜の街並み

夏休みの日曜夜ということもあって、町のレストランは大賑わい。イタリアでは子ども達もけっこう夜更かしする。この雑多な雰囲気がまさにナポリ。


夜のナポリは要注意

駅前でも夜のナポリはさすがに十分注意した方が良いだろう。地理はある程度頭に入れておくと安心。くれぐれも裏道には入らないように。。。


【2011年8月8日 堂 剛 - Tsuyoshi Doh】(写真:ナポリの街並み)
posted by Tsuyoshi at 20:47 | Comment(12) | TrackBack(0) | 写真で見るイタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月20日

ベネツィアの夜は静かに流れる

夜のベニス


日が沈んだ夜のヴェネツィアを散歩してみる。
ゴンドラの往来も途絶えた静かな裏道には、食事帰りの浮かれた声がこだまして、誘われるようにワンコも登場。
時間がゆっくり流れていく・・・。
次に現れる立ち飲みバーで、食後の一杯を楽しみたいと思う。


【2011年5月20日 堂 剛 - Tsuyoshi Doh】(写真:ベネツィア
>> ベネツィアのお勧めホテルLe Isole

posted by Tsuyoshi at 23:37 | Comment(16) | TrackBack(0) | 写真で見るイタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月18日

妖艶、夜のベネツィア

ベニスの夜


ベネツィアは夜も楽しい。僕はむしろ夜の方が好きです。バーカロでちょっとワインをひっかけて、ほろ酔い気分で裏道を歩きながらシャッターを切る。バポレットにでも乗って、夜風で頭がすっきりしたら、また目にとまったバーカロで立ち飲みをする。このエンドレスとも思える非日常的なサイクルが、異国にいる、そして自由であるという気分を一気に高めてくれます。


警察も、消防車も、DHLの運送会社もみんな船。ライトをパッシングして道ならぬ運河を譲り合う不思議な世界が広がっています。住んでいる人にとっては毎日流れていく光景も、水上バスに揺られて見とれていると、なんだか夢の中のような、タイムスリップしたような錯覚に陥るのです。


【2011年5月18日 堂 剛 - Tsuyoshi Doh】(写真:ベネツィア
>> ベネツィアのお勧めホテルLe Isole
posted by Tsuyoshi at 19:39 | Comment(17) | TrackBack(0) | 写真で見るイタリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 2003-2022 BelGiappone.com All Rights Reserved.
Powered by Seesaa